Gothic&Lolita INTERNATIONAL FASHION

Cats and Bunny キャッツ&バニー(from Mexico, メキシコからお届けします!)

2018年2月27日更新

Cats and Bunny
キャッツ&バニー

By Regina Morales
レポート:レジーナ・モラレス

Lolita has never been more global. In the age of social media, fashion enthusiasts all around the world can be on the lookout for new releases they love no matter where they come from. I recently had the opportunity and pleasure of working with Cats and Bunny head designer Iréndira Medina (@nekopan87), modeling for her Brand new Old Memories Jumper skirt now in preorder, in eight different colorways featuring black, white, wine and blue.
ロリータファッションがこれほど国際的になったことは今までになかったんじゃないかな。ソーシャルメディアの時代、世界中のファッションが大好きな人々は、どこにいたって大好きなファッションのニューリリースへのアンテナを張り巡らせていることができる。私は最近、キャッツ&バニーの主席デザイナー、イレンディーラ・メディーナ(@nekopan87)といっしょに仕事をする機会に恵まれ、彼女のブランド、オールド・メモリーの新作ジャンパースカート、黒や白、ワインカラーや青を基調とした8つの違った色タイプのモデルをさせてもらいました。今回着た服は今、事前注文受付中です。


A Lolita since 2010, Ire is a seasoned veteran of events and communities who originally started creating her own dresses because it was very complicated and expensive to get her hands on some of the pieces she desired.
2010年からロリータファッションを愛好しているイーレは、イベントやコミュニティではお馴染みの人で、元々は自分が欲しいと思う洋服が高くて手に入らない、販売ルートが複雑で分かりにくい、そんな思いをするのが嫌で自分で洋服を作り始めてしまった人。


Cats and Bunny is a beloved lolita brand that I have known of since I began wearing the fashion, so I naturally jumped at the opportunity of modeling and shooting two of her most recent creations. I have always admired the discipline and love needed to create your own pieces and Ire is not an exception. She told me her love of Lolita and Jfashion stems from the confidence it can give the person who chooses to wear it. What I like the most, she said, is how we have to express ourselves without caring who will criticize us. We can be who we really are, facing society or sometimes even people within the fashion with our head up high.
キャッツ&バニーは、私がロリータファッションを始めたころからずっと大好きなロリータファッションブランドです。だからこの話をいただいたときには嬉しくて、すぐに引き受けました。私は自分で洋服を作る方々の仕事愛と自制心をとても尊敬しています。イーレも例外ではありません。彼女のロリータファッション、Jファッションへの愛は、それを選んで着る人に与えることができる自信に根差している、と彼女は私に教えてくれました。彼女が最も大事にしていることは、まわりの批判など気にすることなく、自分たちを表現しなければいけないことです。私たちは本当の私たち自身でいられるはずなんです。社会に立ち向かうことも、時にはファッション業界内部の人々に立ち向かうこともあるかもしれません。そんな時にも下を向いてはいけないということなのです。


She speaks in an amicable fashion, her round glasses catching the light as she adjusts her blue headdress. The outfit she wore for the shooting and interview, she also made it herself. Donning matching tones of blue, floral and classic, she gestures with her hands as she explains how her brand was born. “It was a very spontaneous thing. It was born of the motivation of creating these dresses I saw on the internet that made me fall in love with the fashion and seemed so unreachable. I have no formal training as seamstress or designer, so I had to begin from scratch and by trial and error I kept improving. If someone had told me I would make the jumper skirt you are wearing right now I wouldn’t have believed it, then.”
彼女はとてもかわいい話し方をします。髪飾りを直すたびに、光が彼女の丸メガネにキラキラと反射します。彼女がこの日の撮影とインタビューに来て北洋服も、彼女が自分で作ったものです。青と花柄とクラシックな感じがとても似合っていて、そんな彼女がゼスチャーたっぷりに自分のブランドの生い立ちを話してくれました。「始まりはとても自然なものだったの。ネットで見つけた洋服に私自身が恋をしてしまって、でもとてもじゃないけれど手が出ないことは分かっていて、だったら自分で作ってしまえという気持ちから始まったの。自分は裁縫師としてもデザイナーとしても正式な訓練は受けていません。だから全く一から始めなくてはいけなくて、試行錯誤を繰り返す中で少しずつ良くなっていたのかな。もしその時に誰かが私に、いまあなたが履いているジャンパースカートはあなたが作ることになるのよと言ってくれても、その時の自分は信じなかったでしょうね。」


I asked, also, how it was back then in 2010. I entered the fashion four years later, when truthfully it was a lot easier to find access not only to the clothes themselves but also information on how to make your own coordinate and references of others wearing the style. “There were no shopping services. Taobao wasn’t known in the Lolita community. Brand was expensive and difficult to get to. The easiest solution seemed to make the clothes myself.”
もうひとつ、2010年の頃はどうだったかも彼女に聞いてみました。私がファッションに興味を持ったのは、その4年後でしたから、洋服を見つけるのも、コーデを考えるときの情報も、他の人たちがどんなスタイルで洋服を着ているかの参考にもアクセスするにはずっと簡単になっていたと思います。「まだショッピングサービスはなかったわね。タオバオもロリータコミュニティには知られていなかった。ブランド物は高くて、手が出なかった。解決方法は自分で洋服を作ってしまえということだったのよ。」


Back then, the landscape was very different here in Mexico City. “I met some of the former heads of communities here in the city. Many of them don’t wear the fashion anymore, at least publicly. I wore lolita from 2010 to 2012 before I started dreaming of creating my own brand.”
その当時のメキシコシティは景色も違っていたのだと言う。「ロリータファッションコミュニティの元の幹部の人たちにも会ったわよ。でも、もう彼女たちの多くはロリータファッションは着ていない。少なくとも人前ではね。私自身は2010年ころから2012年にかけて、ロリータファッションを着始めたの。それは自分で自分のブランドを立ち上げるなんて言う夢を持つ前のことだったわ。」


Her inspiration comes from varied places. In her own words, she told me; “Its usually something not as specific. It can be coming from a film in which the costume gives me ideas, other times I just find a gorgeous, inspiring fabric and that in itself inspires me. And, my favorite, flowers. Actually, I am planning on creating an entire collection of dresses showcasing different flowers. Every dress, in a way, is part of me. It comes from my own passion and preferences.”
インスピレーションはいろいろなところから来たのだという。それを彼女は自身の言葉で次のように語っている。「大抵、特別なものじゃなくて、何気ないものからなの。たとえば、映画の中のコスチュームにアイデアをもらうとか、とてもゴージャスな布を見つけてしまって、それ自体からインスピレーションが沸き上がるとか。自分が気に入っているのは、花ね。実際にいろいろ違った花を使って全ドレスのコレクションを作る計画もあるの。どのドレスも、ある意味、私の一部だから、それは私の情熱と好みからくるものなのよね。」


We conversed, too, about what does she think about the local scene as of today. Is it growing? Some of her thoughts on the subject are; “I definitely think it is growing. What I sense, though, is that communities aren’t considered necessary for enjoying Lolita anymore. There are many “solitary Lolitas”, and I keep seeing new faces in every event.”
今日のロリータファッションを囲む地域の状況についても話をしました。コミュニティは成長しているのかしら? その質問に対する彼女の答えは次のようなものでした。「成長していると私は思うわ。でも、もう一方で感じているのは、ロリータファッションを楽しむのにコミュニティが必ずしも必要とは考えられていないかもしれないということ。「ひとりロリータたち」がたくさん生まれているでしょ。イベントを重ねるごとに新しい顔を見かけるもの。」


My next to the last question had to do with handmade and if people trust indie brands more now, and how are these brands positioned against Japanese clothes themselves. “People buy handmade much more these days. The initial rejection local brands faced in the beginning is now mostly gone and the growth of other Asian brands has helped increase the trust and image of handmade clothes. Nowadays there are many girls who do an impressive job with a reasonable price, for instance, Haenuli. She started small and her fearlessness in defying the traditional themes and silhouette have made her famous in the international scene. As a designer, seeing all those brands experimenting and bringing down prejudices, inspire you to try new things yourself. You try and make dresses you thought were crazy and it makes you raise your standards in matters of quality and design, everything.”
私の彼女に対する最後から2番目の質問は、「手作り」に関すること。もし人々がインディーのブランドをもっと信じたとすれば、それらは日本のロリータファッションの洋服に対してどんなポジションを取れると思うか? 「手作りの洋服を買う人たちは最近確実に増えているわね。始まったころにあった地元のブランドに対する拒否反応はもうなくなってきているし、アジアからの他のブランドが成長することで、手作りの洋服への信頼とイメージも良くなってきています。例えば、ハエヌリのようにリーズナブルな価格でとてもいい仕事をする女性たちが増えてきています。彼女も最初は小規模でしたが、伝統的なテーマやシルエットに捕らわれない恐れ知らずの姿勢で国際的なシーンですごく有名になってきています。私もひとりのデザイナーとして、そういったブランドが実験的なことをして、偏見の壁を崩していくのをみることで、新しいことを試してみようというインスピレーションをもらえますよね。すごくクレイジーと以前なら思うようなドレスを作って、そうやっていけば品質やデザインや全てのことの水準を上げていくことができるわよね。」


We concluded the interview talking about local brands in Mexico and their growth. “There are also more Mexican indie brands. It is something I really enjoy seeing because each one has their own unique style. Some have even made their own prints, some brands make accessories and shoes…And the local market also buys locally, which is helping the brands grow in popularity and, in consequence, in quality as well.”
私たちは地元メキシコのブランドのこと、そしてそれらの成長について語ることでインタビューを締めくくりました。そうなることを私は本当に楽しみにしています。彼らはそれぞれとてもユニークなスタイルを持っています。自分たちで柄をデザインしている人たちもいます。アクセや靴を作っている人もいます。地元の市場が地元から買ってくれれば、地元のブランドも成長し、人気も上がってくる。そしてその過程で品質も上がってくるでしょう。。


I can only say I will continue to showcase some of the great Mexican brands hoping to get their fantastic work out in the world and, hopefully, making a difference for some of the brand owners such as Iréndira, whose longtime dream was to see Cats and Bunny in Kera Magazine.
Find me in ig as @chailattelolita, and Cats and Bunny designer as @nekopan87, and her brand in FB @catsbunny.
私に言えることは、これからもすばらしいメキシコのブランドをこうして取り上げて、すばらしい作品を世界に届けたいと思っていること。そして「キャッツ&バニー」がKERAマガジンに載ることをずっと夢見ていたイレンディーラのように、ブランドを立ち上げて運営している人たちによい変化をもたらすことができればと思うだけです。
私のインスタグラムは、@chailattelolita、「キャッツ&バニー」のデザイナーは、@nekopan87、そして彼女のブランドはフェースブックで、@catsbunny、で探してみてください。

Photos by: Thanya Cazares @thanycazarez23
写真:ターニャ・カザレス @thanycazarez23


  • STREET SNAP 518 セーラーとルーズソックスをポイントに90年代JKファッションとロリータを融合

    STREET SNAP 518 セーラーとルーズソックスをポイントに90年代JKファッションとロリータを融合

    2022年8月28日更新

    ストリートに集まるおしゃれさんを日々紹介! 太田夢々(千葉県出身・在住)モデメイド撮影会スカウト・156cm今日のファッション・テーマ●かわいい洋服♡ヘアアクセ●パリスキッズトップス、スカウト●To Aliceバッグ●A […]

  • STREET SNAP 517 夏らしいサックスブルーのワンピースにイチゴ柄とリンクさせた真っ赤な小物を合わせて

    STREET SNAP 517 夏らしいサックスブルーのワンピースにイチゴ柄とリンクさせた真っ赤な小物を合わせて

    2022年8月21日更新

    ストリートに集まるおしゃれさんを日々紹介! 姫花梨(福井県出身・東京都在住)29歳・社会人・160cm今日のファッション・テーマ●Sweet♡Strawberry Bunnyヘッドドレス●Anges et Demons、 […]

  • STREET SNAP 516 小物を上品なパール&大人っぽいブラックで統一してガーリーワンピをシックにドレスアップ

    STREET SNAP 516 小物を上品なパール&大人っぽいブラックで統一してガーリーワンピをシックにドレスアップ

    2022年6月26日更新

    ストリートに集まるおしゃれさんを日々紹介! あいちゅん(静岡県出身・東京都在住)25歳・インフルエンサー・145cm今日のファッション・テーマ●あまふわガーリーコーデカチューシャ●Sneep Dipワンピース、ピアス●S […]